今日は寅の日 さて私の春財布の効果は?
春財布の効果現る?!臨時収入アップしました!
春財布は張る財布という演技を担いで購入した長財布。→春財布 寅の日 財布はじめ
寅の日に使い始めたお財布は、お金が出て行っても戻ってくるというげんを担いで、今年1月12日の寅の日から新しい財布を使い始めました。明るい茶色の長財布、内側が分かれているのでお金を目的別に分けて入れることが出来るのがよかったのか、いつも自分の所持金を把握でき、すっきりとお札が収まります。
お財布を新調してから心がけたのは、レシートを入れっぱなしにしないこと、小銭はなるべく出して使い切る、カードはホルダーに余裕がある程度しか持たないということ。あとは使わなくとも、常に5万円はお財布の中に入れておくということにしました。お財布の中が整然としているので、持っているとつい使っちゃうということもないし、衝動買いもなくなりました。自分の悪い習慣の改善になったことが1番の効果です。
それと、1月にお財布を買って以来、臨時収入が増えました。ちょっと得した話はお財布を買うと決めた時からあったんですが、実際に入ってくるお金が目に見えて増えたのは1月から。先月は6万円くらいありました。今年は巳年でお財布を買うには最適といわれてますが、本当かもしれませんね。
自分の気持ちの持ち方や、お財布をこれまで以上に大切に扱う気持ちが形になっているのかなと思います。これからも、感謝の気持ちをこめて、大事に綺麗に使っていきたいです。
私が使っているお財布はこちら
キャサリンハムネット長財布 ラウンドファスナー
内側は札入れが2箇所、ファスナー付きの小銭入れがひとつ。また商品券などを入れるのに便利なポケット2箇所、カードは12枚収納できます。小銭入れの隣にも収納箇所があり、レシートはここに入れて翌日には持ち越さないようにしています。お店の方が入れてくださった5円玉もしっかり入れてますよ。
販売店:かばんのミヤモト
スポンサーサイト